はじめに
ロゴ(作中含む)、絵柄、公式絵柄をトレースしたもの(シルエット含む)。
特定の商標を侵害する恐れのあるもの。(つままれ等)
絵柄近似で海賊版と判断されてしまう可能性のあるもの。
二次創作を禁止している作品の二次創作。
ガイドラインのある作品はガイドラインの遵守。
著作権侵害の恐れのあるものは製作できません。
上記事項をよくご確認の上、ご注文をおねがいします。
万一、お客様の入稿データが第三者の権利を侵害し、紛争トラブルに発展したといたしましても当社では一切の責任を負いません。
御注文いただいた時点で上記全てご理解の上と判断いたします。
連絡先等は
特定商取引法表示をご確認ください。
配送、決済、返品等は
ご利用ガイドをご確認ください。
1.まず、製作したいグッズを決めます。
2.決定したらそれぞれの商品用のテンプレートをダウンロードして、入稿用データを作成します。
それぞれのテンプレートには製作に関する注意書きが書かれていますので、よく読んでください。
3.次に、個数、オプション等を決めてカートにいれます。
商品によってオプションが多岐にわたるので、間違えないようおねがいします。
複数デザインの場合は、合計数をカートに入れていただき、デザイン毎の個数をご入稿データ名にご記入ください。(20170227name1-20.psd 20170227name2-30.psd等分かるようにお願いいたします。)
1つのPSDデータに複数デザインを纏める場合は、各デザインをPSD内でフォルダ分けしフォルダ名に個数を明記いただくようお願いいたします。(アクリルグッズの場合は各フォルダの中に表 裏 白版 カットラインのレイヤーを含んでください。)
4.入稿データが完成したらファイル転送サービスへデータをアップしてください。 必ず1つのzipに圧縮していただき、ファイル転送サービスでは14日間ファイルが維持できるサービスを使用してください。
ファイル名は(例:20170227tanaka.zip)としてください。 当方では
ギガファイル便で14日間保持をお勧めしております。
5.データのアップが完了したら、次に注文を確定させます。
ショッピングカートから内容を確認して「ご購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
ログインが必要ですので登録したユーザーアカウントでのログインをおねがいします。
まだ会員登録をしていない場合はこのときにお願いします。
配送先などの必要な情報を入力したら下のほうにあります注文備考のところに「原稿URL」という入力欄がありますので
ファイル転送サービスで取得した原稿ファイルのダウンロードアドレスを記入してください。
6.もしデータに不備がある場合は、メールか、お電話にておしらせします。
7.データに不備がなく、問題がなければこちらから入稿完了メールをお送りします。
そのメールにお支払い金額、決済方法の情報も記載されていますので、土日祝日を除いた3日以内に決済をおねがいいたします。
確認できない場合には連絡を差し上げ、状況によっては代引き(別途代引き手数料がかかります)にてお送りいたします。
8.これにて完了です。
決済完了の確認は通帳への記載や、カード決済時に入力したアドレスに送られるメールにてご確認ください。
当店では入金確認メールを送信しておりません。入金が確認できなかった場合のみ個別にご連絡差し上げます。
省力化のためご理解のうえご利用をお願いいたします。
ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。